私たちの大志Our Vision & Voices

ムクナ豆は、かつて日本各地で親しまれていた在来種ですが、
近年、機能性食品として注目され はじめました。
私たちはこのムクナ豆を無農薬・自然農法で育て、
健やかな暮らしを支える食品として広めていくことを目指しています。
このページでは、そんな私たちの活動や想い、日々の取り組みを発信していきます。

国土資源総研レポート の記事一覧

  • 2025.09.01

    11. 北海道の無許可開発

    ニセコ・倶知安の隆盛がはじまって15年が過ぎました。 外資によるはじめての大規模土地買収は倶知安町岩尾別で、2008年でした。57ha⋯

    続きを読む
  • 2025.09.08

    12. 麻薬と土地

    サントリーホールディングス(HD)会長の新浪剛史氏は大麻疑惑で会長職を辞任しましたが、世界を行き来する中で、国によって「麻薬」のとり扱いが違⋯

    続きを読む
  • 2025.09.15

    13. 外資買収の傾向と対策

    日本の土地買収がオールフリーであることは、10年以上前から知れ渡っています。ロンドン大学(LSE GREG)が発行した『アジア太平洋不動産投⋯

    続きを読む
  • 2025.09.22

    14. わずかですと言う政府――外資による買収面積2025が公表

    国土資源総研レポート9(8月18日付け)で「毎年恒例の外資買収面積の公表がまだだ」と心配していたのですが、遅れること一か月以上。9月16日に⋯

    続きを読む
1 2

本サイトに掲載されている
文章・画像等の無断転載・複製を禁じます。